親を責め続ける、家庭内暴力、自傷行為、ホスト通いに宿泊学習で回復実績多数有り。経験豊富なパーソナリティ障害の専門家が解決に貢献します。
パーソナリティ障害ブログ

月別アーカイブ: 2019年4月

境界性パーソナリティ障害(ボーダーライン)

皆さん、こんにちは。 今回は、10タイプあるパーソナリティ障害の内、「境界性パーソナリティ障害(ボーダーライン)」について、その概要を佐藤矢市先生よりご説明させていただきます。 概要 境界性パーソナリティ障害は、ここ30年ほど、臨床の現場で急増し、最近では一般にもよく知られるようになったタイプの人格... 続きを読む

Q. パーソナリティ障害者が入退院を繰り返すのは、どうして?

  パーソナリティ障害者が入退院を繰り返すのは、どうして?   パーソナリティ障害者が入退院を繰り返すのは、誰よりも本人が頑張っている証拠です。退院が出来ることも、そもそも退院許可の水準にまで「精神機能が回復した」ことの証しであり、その方が持っている回復力とも言うべきポジティブな... 続きを読む

Q. パーソナリティ障害者から見える社会のイメージとは?

  パーソナリティ障害者から見える社会のイメージとは? パーソナリティ障害者から見える社会のイメージとは、「とてつも大きく、そして厳しい場所」のような印象を持たれているようです(ご本人たちの声より)。 それは、「(自分が)社会に受け入れてもらえない」の思いを人一倍強く信じている事の表れか... 続きを読む

パーソナリティ障害(人格障害)の基本症状について

皆さん、こんにちは。今回は、パーソナリティ障害(人格障害)の基本的な症状の一部について佐藤矢市先生よりご紹介させていただきます。 パーソナリティ障害の回復への第一歩は、自らの症状を理解することから始まります。 以下に基本症状を5パターンほど挙げておきます。 ①両極端で二分法的な認知 『全か無か』『白... 続きを読む

Q. パーソナリティ障害者の望むものとは?

  パーソナリティ障害者の望むものとは?   パーソナリティ障害者の望むものとは、結局のところ、「安心や安全」「認めて欲しい」「わかって欲しい」「絶対に見離さないで欲しい」とう要素になるかと思われます。それは、パーソナリティ障害者が、そうした深い部分の苦しみや混乱を抱えているこ... 続きを読む

« 1 3 4 5 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.