「ホスト通いをやめさせたい」それだけでいいのか

 

深夜に出かけ、昼まで帰らない娘さん。

 

何をしているのか尋ねても、まともに答えてくれない。

 

財布からお金が消えたり、クレジットカードの請求額が膨れ上がったりする。

 

問い詰めると逆ギレされ、家での会話はほとんどなくなってしまった――。

 

「このままでは娘が取り返しのつかないことをしてしまうのではないか」と、

 

不安と恐怖で眠れない日々を過ごしていませんか?

 

 

親御さんとしては、「ホスト通いをやめさせ、

 

普通の生活に戻ってほしい」と願うでしょう。

 

しかし、ただホストに行けなくするだけでは解決になりません。

 

なぜ娘さんがそこまでホストにのめり込むのか、

 

その根本的な原因と向き合わなければ、

 

一時的にやめてもまた同じことを繰り返してしまう可能性が高いのです。

 

 

「ホスト通いさえやめれば大丈夫」と考えがちですが、それは誤解です。

 

依存の裏には、家庭内の問題や自己肯定感の低さ、心の孤独などが隠れています。

 

家に戻ったとしても、何も解決していなければ、

 

娘さんは別の依存対象を求めるか、再びホストに通う可能性が高いのです。

 

 

JECセンターは、日本で唯一、ホスト依存心理を中心とした

 

民間の宿泊型専門施設であり、ホスト依存に悩む娘さんを受け入れ、

 

安全な環境で心理ケアを行います。

 

閉鎖的な施設ではなく、自由で落ち着いた空間の中で、

 

専門的な知識を持つスタッフが心理学マインドを通じて会話をし、

 

娘さん自身がなぜホストに依存してしまったのかを見つめ直し、

 

心の傷と向き合えるよう支援します。

 

 

また、親御さんにも娘さんとの向き合い方を学んでいただき、

 

家族全体の関係を改善するためのサポートを行います。

 

「ホストに行かなければ安心」ではなく、娘さんの心の問題を理解し、

 

家族の関わり方を見直すことが、根本的な解決につながります。

 

「もう不安で、どうしていいかわからない」と感じたら、

 

JECセンターに電話又はメールにてご相談ください。

 

親御さんと娘さんの未来を守るために、私たちが全力でサポートします。

 

*本コラムは、20年以上に及ぶパーソナリティ障害の回復実績を持つ

元臨床心理士(現:施設顧問)佐藤矢市が考案した”心理休養”に基づいています。

 

 

【お問い合わせ情報】
Tel:0274-62-8826(担当:佐藤)
受付時間9時~20時(年中無休)

 

 

JEC心理宿泊センター 公式 Instagram