家族の手に負えない状況に、一人で悩まないで

 

「全部お母さんのせい」「私の人生をめちゃくちゃにしたのは親のせいだ」

 

毎日のように浴びせられる娘の責め言葉に、心がすり減る思いをしていませんか?

 

「こんなに愛して育ててきたのに、なぜ?」

「どうしてこんなに恨まれなければならないの?」

 

娘の言葉に反論しようとしても、さらに激しく感情をぶつけられるだけで、もうどうすることもできない——。

 

そんな無力感に苛まれながらも、「このままでいいはずがない」と思う親御さんも多いのではないでしょうか。

 

 

「もう手を尽くしたけど、何をしても娘は変わらない」

「カウンセリングに通わせても、少しも良くならなかった」

「預けたいけど、どこが本当に信頼できるのかわからない」

 

親子関係がこじれてしまったとき、家庭だけで解決するのはとても難しいものです。

 

むしろ、関係を修復しようとすればするほど、衝突が激しくなってしまうこともあります。

 

それでも、あなたが今抱えている苦しみには、必ず解決の糸口があります。

 

 

JECセンターは、心理を中心にパーソナリティ障害を専門とする数少ない民間の入所施設であり、ただ娘さんを預かるだけではなく、親子関係改善を目指します。

 

「親を責め続ける」その背景にある心の傷や苦しみを理解し、親子の関係を修復するサポートを行う場所です。

 

・心理ケアプログラムで、娘さんの心の整理をサポート

・親御さん向けのカウンセリングで、親自身の心のケアも充実

・豊かな自然環境の中で、安心して自分を見つめ直す時間を確保

 

JECセンターには、娘さんの人生を応援し、家族の未来を明るくするための支援が整っています。

 

 

「娘を預けるのは不安…」

「どんな施設なのか、自分の目で確かめたい…」

 

そんな親御さんのために、JECセンターでは施設見学を受け付けています。

 

・明るく開放的な生活環境

・心理ケアに長けたスタッフの手厚いサポート

・安心して過ごせる温かい雰囲気

 

実際に来て、見て、話してみることで、「ここなら娘を預けても大丈夫だ」と感じてもらえるはずです。

 

 

JECセンターを利用した親御さんの声は「最初は、本当にどうしようもなくて、娘の態度に限界を感じていました。でも、JECセンターのスタッフさんが丁寧に話を聞いてくれたことで、私自身の気持ちも落ち着き、娘の心にも少しずつ変化が生まれました。『大丈夫だよ』『分かったよ』と伝えられるようになったことで、親子の関係が少しずつ修復されてきたと感じています。

 

娘さんとの関係がどんなにこじれていても、やり直すことはできます。

 

すがる思いの親御さん、一人で抱え込まず、まずはJECセンターに電話、又はメールにて相談してみませんか?

 

あなたと娘さんのために、私たちが全力でサポートします。

 

親御さん「大丈夫」「夢をあきらめないで」—その一歩を、一緒に踏み出しましょう。

 

そしてその決断がホッと安心できるものになります。

 

*本コラムは、20年以上に及ぶパーソナリティ障害の回復実績を持つ

元臨床心理士(現:施設顧問)佐藤矢市が考案した”心理休養”に基づいています。

 

 

【お問い合わせ情報】
Tel:0274-62-8826(担当:佐藤)
受付時間9時~20時(年中無休)

 

 

JEC心理宿泊センター 公式 Instagram