・娘さんのホスト依存は「待つだけ」では悪化する
未成年の娘さんがホスト依存に陥ると、家庭は不安と絶望に包まれます。
母親は「無理強いはできない」「嫌われたくない」と行動をためらいがちですが、それでは悪循環は断ち切れません。
父親と母親が同じ方向を向き、早期に決断と覚悟を持って行動することが、娘さんを救う唯一の道です。
放置は症状の深刻化を招くだけです。
JECセンターは、娘さんと親御さん双方に寄り添いながら、根本的な心のケアを行います。
ホスト通いの背景には、寂しさや自尊感情の不安定さが隠れています。
JECセンターは、心理を中心に全国でも数少ない民間の入所施設であり、経験豊富なスタッフのもと、心理宿泊休養を通して娘さんの心を丁寧にケアします。
自由で開放的な環境の中で、最初のうちは娘さん自身、ホストへの未練を断ち切ることができず、不安定ながらも経験豊富なスタッフと多く話をしていくうちに、少しずつ安心感を得ながら自分自身と向き合うことができます。
心理宿泊休養を終える頃には、娘さんは落ち着きを取り戻していきます。
しかし、家庭環境や親御さんの接し方が変わっていなければ、再びホスト依存に戻るリスクが高まります。
修了後も、再発防止のために継続した相談を受け付けています。
限界を感じた今こそ、JECセンターに電話番号又はメールにてご相談ください。
共に娘さんの未来を切り開けるのは今です。
お問合せ情報
Mail:jec.mailcounseling@gmail.com (2日以内に返答)
*本コラムは、20年以上に及ぶパーソナリティ障害の回復実績を持つ
元臨床心理士(現:施設顧問)佐藤矢市が考案した”心理休養”に基づいています。
JEC心理宿泊センター 公式 Instagram