親を責め続ける、家庭内暴力、自傷行為、ホスト通いに宿泊学習で回復実績多数有り。経験豊富なパーソナリティ障害の専門家が解決に貢献します。

本当はもっと、親に認めてもらいたかった

  • HOME »
  • 本当はもっと、親に認めてもらいたかった

【センター研修に関するブログ記事】

次の体験談は、親御さんについての宿泊者(お子さん)の語りです。

親についてカウンセリング(語り合い)をたくさん行って来たことで、親にも限界があることや、親なりにベストを尽くしていることが分った。以前は、「不十分な親」「迷惑な親」「親として失格」などの面ばかりをみていた。でも、そういう視点があることに気づくと、親に求め過ぎている自分がいることが分ってきたり、そうすることで却って、自分がつらくなること(怒りや無力感が強まる)、さらには人間関係(社会とのつながり)をめんどうに感じる原因になることも分かってきた。

 …本当は、親に自分のことを「もっと認めてもらいたかった」。でも、その感情をガマンして、親に対してイライラしていた。カウンセリングが進むと、イライラの背景には、今の自分を認められないことにイラ立っている自分がいることに気づいた。特に、それが「嫌になる」とき、自分は親に八つ当たりしやすいことも理解してきた。

今は、もっと自分のことを大切にしたいと思っている。弱い部分や正直な気持ちをありのまま認めてあげたい。そう思えるようになったら、自分の親を受け入れてみようと思えるようになった。

親(家族)に対するイラ立ち、恨みなどの不満は、親御さんにとって扱いづらいものです。また、通常の精神科治療(薬物治療)では扱ってもらえない事が多いでしょう。

当施設では、こうしたお子さんの心の問題の改善を援助します。親に対する不満と期待を抱えて揺れ動いているお子さんの気持ちと向き合います。きっと、お子さんの中には「自分を認めてほしい」「もっと自分を認められるようになりたい」などの思いを強く抱いていることでしょう。

もしこうした支援を求めているのであれば、当施設の宿泊型研修をご検討ください。

 

宿泊型研修のページに移る
親(家族)の専用ページに戻る

【保護者専用】各種お問い合わせはこちら TEL 0274-62-8826 受付時間 9:00 - 20:00 [年中無休]

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.