親を責め続ける子どもの家庭内暴力、やめさせたいホスト通い、パパ活。経験豊富な専門家が解決に向けて一緒に考えます。

ご家族だけで長い間悩まれている方へ

  • HOME »
  • ご家族だけで長い間悩まれている方へ

 

親への家庭内暴力

長期引きこもり

パーソナリティ障害

発達障害

 

「わが子を救いたい」

 

そんなご家族にJECセンターの

心理休養をおすすめします。

◎相談内で知り得た情報は個人情報保護法の観点から厳重に管理いたします。
◎当センターから折り返し営業の電話をおかけすることは一切ございません。

【メールでご相談はこちら】

jec.mailcounseling@gmail.com

◎メール返信は2日以内にお送りいたします。

 

JECセンター心理休養

心の回復問題行動の解消!

 

心理休養とは

よく食べ、よく笑い、よく眠る。

基本的なことができて心は真に休まる。

“心の休養”をコンセプトに

精神疾患の回復、問題行動の解決

親子関係の改善などに効果があります。

 

心理休養成り立ち

JECセンター創立者:佐藤矢市が、臨床心理士として20年以上に渡る現役時代、第一線で数多の臨床研究と自立支援実績の末に考案。

心理休養は、その画一的でないシステムの恩恵により、各個人に合った支援の提供を実現。

時代や家族によって変化するニーズにも柔軟に対応し、多くの回復・解決実績を積み上げてきました。

 

 

 

 

 

 

 

入所のメリットは他にも!

 

どこも同じと諦めないで。
私たちにご相談ください!

 

【保護者専用ダイヤル】

0274-62-8826(担当:佐藤)

受付時間9:00~20:00(年中無休)

◎相談内で知り得た情報は個人情報保護法の観点から厳重に管理いたします。
◎当センターから折り返し営業の電話をおかけすることは一切ございません。

 

 

センター入所を

\オススメする理由/

 

\魅力その①/

 

\魅力その②/

 

\魅力その③/

 

今すぐご相談ください!

【保護者専用ダイヤル】

0274-62-8826(担当:佐藤)

受付時間9:00~20:00(年中無休)

◎相談内で知り得た情報は個人情報保護法の観点から厳重に管理いたします。
◎当センターから折り返し営業の電話をおかけすることは一切ございません。

 

 

いつか良くなるだろう…

そんな楽観視は危険です。

 

 

専門家の力を借りて

一緒に乗り越えましょう!

 

「耐え忍ぶ生活はもう終わり」

パーソナリティ障害の専門家

お任せください

 

 

【目次】

お子さんを預けてみませんか?

親子が距離を置くことで

話に耳を傾けます

全て受け止めます

心理士と対話

一緒に考えます

環境が変わると

みんなで乗り越える!

ご利用までの流れ

利用者様の声

Q&A

 

家族の手に負えないケースでは

パーソナリティ障害(人格障害)などの

心の影響が色濃く見られます。

 

そうした根深い問題をケアするため

ご家族とお子さん同意の下

心理休養を体験していただきます。

 

ご家族の願いに応えるため

心理ケアや各種アドバイスに努めます。

 

 

なぜ距離を置く必要があるのか?

多くの場合、問題が起こる要因には

親子の関係が大きく関わっています。

 

距離を取ることによって

お互いの気持ちが落ち着きます。

 

また、自分と向き合う時間を作ったり

冷静な意見交換ための準備も整います。

 

 

スタッフや仲間(利用者)たちが

お子さんの心に寄り添い、話に耳を傾け

共感と理解を示してくれます。

 

「自分の話を真剣に聞いてくれる」

「自分を否定せず認めてくれる」

 

そう感じると、本音が出てくるのです。

 

 

愛情や責任感などから、多くのご家族が

お子さんの強烈な感情の変化や衝動に

ずっと孤独で耐えていらっしゃいます。

 

スタッフがそれらを受け止めることで

苦しかったご負担から解放されます。

 

お子さんが入所されている間は

責任を持って向き合い続けます。

 

問い合わせバナー

 

 

当センター心理休養の魅力の一つが

高い効果の見込める心理ケアです。

 

専属の心理士やスタッフたちが

カウンセリング心理査定

週替わりのセラピーを行います。

 

また、それらのケア全て

定期的またはご要望に応じて

強制されることなく受けられます。

 

 

カウンセリングの中では

様々な話題に触れる機会があります。

 

今まで抱えていた悩みや疑問。

欲しかったもの。望んでいるもの。

 

そうした問答の積み重ねによって

全く新しい発想(人格の成長)

今までと違うものの見方などに

気づける瞬間が必ずやってきます。

 

 

 

身の回りの環境を整えると

必ず前向きな変化が起こります。

 

当センターは都会の喧騒から遠く離れ

自然に囲まれた広い敷地の中で

自由と安心が保障された施設です。

 

理解ある人との触れ合い

荒んだ心を徐々に解きほぐしていき

表情や態度に明確な変化が表れ始めます。

 

 

当センターの心理休養は

お子さんを一人きりにはさせません。

 

つらく苦しい時こそ助け合える

仲間たちに囲まれているからです。

 

お互いが良き隣人・友人となり

元気に卒業していくその日まで

かけがえのない支えや絆となります。

 

 

ご利用までの流れ

1)お問い合わせ

電話

下記の電話番号またはメールアドレスまでお問い合わせください。

ご本人様の症状や現在のご様子、家族との関係や経緯についての簡単なヒアリング(聞き込み)を行い、後日行う面談の日取りを決めます。

0274-62-8826(専用回線)

jec.mailcounseling@gmail.com

受付時間:9:00~20:00 担当:佐藤

※個人情報保護法に則り、問い合わせや相談、面談内で知り得た情報は厳重に管理されます。

※当センターから折り返し営業の電話をおかけすることは一切ございません。

※電話、メール等の通信費は自己負担となります。

(2)面談、契約成立

握手面談の中では、保護者様から提供していただいた現在の状況を踏まえたサービス内容、料金、支払い方法等の説明を行い、ご契約の最終確認を行います。

ご契約成立後は即時サポートを開始(即日入所)が可能となり、ご本人様の説得や移動方法などについてのご相談と案内をいたします。

また「どの程度の期間入所させたらよいかわからない」という方のために、ご契約期間の参考として過去の回復事例をふまえた入所期間の目安をご提示できます。

※料金はご利用個室の種類によって異なります(いずれも月額制)。

※お支払い方法については、面談時にお伝えする当センター指定の銀行口座へお振り込みください。

(3)心理休養家族のケア

安心心理休養では保護者様のご希望された期間を、お子さんには当センターでスタッフや仲間との生活の中で、社会自立に向けた専門的な心理ケアを受けていただきます。

尚、保護者様並びにお子さんと行われる事前ヒアリングの中で、支援の妨げになると判断された物(過度のおこづかい、スマホ等の通信端末、ゲーム機等)の持ち込みは、協議の上で制限させていただく場合があります。

心理ケアは、日常生活のケアはもちろん、自由参加型セラピーの他、心理士によるカウンセリング、心理査定といった、より専門的なケアを受けることもできます(本人希望により)。

※担当心理士保有資格:公認心理師(国家資格)、精神保健福祉士(国家資格)、臨床心理士。

これらのケアを総合的に受けることで「疑似的な社会経験の獲得」「他者の心の理解」「自分や家族との向き合い方」など、様々な学びを得ることで心の成長が期待できます。

また、家族と離れて過ごす時間が増えたことで、あらゆるものごとを冷静に考え直すための良い機会となり、親子の折り合いの付け方に気づいたり、関係の修復にも大きな効果が期待できます。

(4)契約解除または継続

ケア契約期間を満了した時点で継続の意思なしの場合、ご本人様の状態如何に関わらずサポート契約は自動的に解除されます。

保護者様がご本人様の状態を鑑みて契約継続をご希望される場合、契約満了前(または後)に再度ご契約が可能となっております。

※契約の継続をご希望される場合は、お早めに電話やメールなどでご連絡ください。

※中途契約解除を希望される場合は、別途ご相談ください。

 

利用者様の声

当センターの心理休養を受け、心の成長を遂げられた利用者様の声を一部ご紹介します。

Aさん/20代男性/工場勤務/北関東

私の家庭内暴力に困った親と一緒に職員さんと話し合い、説得されて入所することにした

自分のことはクズ男だと思っていたが、そんな自分を施設では誰も否定しないで話をよく聞いてもらえた

引きこもりがちだった以前より人と関わる機会が増えたせいか、他人の気持ちを理解する心を学ぶことができたと思う。

 

 

Bさん/30代女性/IT委託業/関東

職場の人間関係が原因で仕事を続けられなくなって、わらにもすがる想いで施設へ入所を決めました。

独りの生活が長かったせいか、美味しい手料理と温かな人たちに囲まれ、相談に乗ってもらえることの嬉しさが身に沁みました。

安心できる環境がこんなにも自分の症状を落ち着かせてくれたことに驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

Cさん/40代女性/派遣社員/関東

昔から敵か味方か、白か黒かの思考回路に悩まされ、人間関係の悩みが尽きませんでした。

ネットで調べて施設のことを知って、試しと思って入所してみたところ、同じ悩みに苦しむ仲間との出会いに衝撃や共感を覚え、すぐに心の許せる仲になりました。

素晴らしい友人との出会いから学んだことは、徐々に自分や他者を許せる考え方を受け入れるきっかけになってくれました。

 

 

Q&A

当センターへ寄せられたご質問にお答えします。

 

Q、各種料金を知りたいです。

  • お電話やメールでの問い合わせは無料です(通話費のみご負担いただきます
  • 初回面談(見学付き)費用は¥30,000(税込み)となっております。
  • 心理休養の月額料金に関しましては当事者様の症状や状態、保護者様の支援ニーズなどにより大きく異なるため、初回面談時にお見積りいたします。

 

Q、心理士は何をしてくれますか?

  • 本人のご希望に応じてカウンセリングや心理検査等をご利用いただけます。
  • 心理士によるカウンセリング費用は、心理休養費(月額料金)に含まれています。

 

Q、セラピーとはどんなものですか?

  • 入所利用者たちと専門スタッフ、外部講師と一緒に様々なレクリエーションを行います。
  • テニス、バスケ、バドミントン、卓球、ストレッチ、ヨガ、ウォーキング、楽器演奏、ジムトレーニング等を日替わりで行っています。
  • 参加は強制されません。原則的にご本人様の自由意志を尊重します。
  • 参加により期待される効果は「不安・ストレスの解消」「運動不足解消」「他者とのコミュニケーション練習」などがあります。
  • 各種セラピー参加費用は、心理休養費(月額料金)に含まれています。

 

Q、施設はどんな様子ですか?

  • 都会から離れ、豊かな自然に囲まれた広い敷地の中にある穏やかで心休まる施設です。
  • コンビニ、ホームセンター、ドラッグストア等が車で5分圏内の距離にあり、日用品の買い出しにも不便しません。
  • 居住個室の他にも共同ルーム、芝生グランウド、ダンスホールといった様々な施設が開放されています。

 

Q、食事について知りたいです。

  • 昼食・夕食は毎時ご用意しております。※朝食は申告制
  • 食堂にあるパン、ご飯、お菓子などもご自由に召し上がれます。
  • お飲み物はミネラルウォーター、緑茶、紅茶、コーヒー、牛乳、麦茶など取り揃えております。
  • 当センターの自家農園で有機無農薬栽培している野菜を調理にふんだんに使用しております。
  • 食費は全て心理休養費(月額料金)に含まれています。

 

Q、預けている子供の様子が気になります…

  • 定期的に保護者様へ経過報告しています。また、支援方針についても一緒に考えます。
  • 心理士や相談員が、保護者様向けの心理ケアやアドバイス等も行っています。
  • 心の回復には長い時間を必用とするため、ご本人様(お子さん)を信じて見守る心が必要です。

 

Q、利用したくても、子供を説得できそうにありません…

  • 説得困難な場合、「親子話し合いの場」の利用をおすすめします(スタッフが話し合いの仲介に入ります)。※入所とは別サービス
  • 心の休養と回復のための施設入所は、原則として本人に同意(納得)していただくことが必須条件となります。

 

Q、子どもの将来のための自立支援などは受けられますか?

  • 過去にも高卒資格取得(通信)、大学の単位取得(リモート)、自動車運転免許証取得等をサポートしてきた実績があります。
  • 自立した生活や就職に向け、入所中の短期的なアルバイトをサポートしてきた実績があります(コンビニ店員、スーパー品出し、工場オペレーター、宅配ドライバー等)。

 

 

いつでもご相談ください。

 

問い合わせバナー

受付時間9:00~20:00

(年中無休)

 

 

 

 

【保護者専用】各種お問い合わせはこちら TEL 0274-62-8826 受付時間 9:00 - 20:00 [年中無休]

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.